台北 寿司 牛 ぎゅう
国別 | 台湾 |
エリア別 | 台北 |
住所 | 台北市新生北路1段150号 |
店名 | 牛 - すし 串焼き |
連絡先 | +886-254-29978 |
料理種類 | 寿司、刺身、海鮮料理、 |
料金体系 | お任せコース NTD3000程度/人 (日本円11,000程度) |
個室有無 | 無し(多分) |
感想 | 台北の 「夜の接待」 時の会食で利用させて頂きましたお店です。 ※間違いました! 「夜に接待」 で会食のために連れていっていただいたお店です。 前置きはさておき、取引先の会長さんの案内で連れて行って頂いたので、料金は大体です。 台湾(台北:タイペイとは読まないで ”タイホク” と台湾の方に敬意を示して呼んでみた!)での夜の接待は本当にピンからキリまであります 台湾では庶民的な夜市でもよし、超高級中華&カラオケ。。(超高級中華は行ったことない。。誰か連れっててくれ!!!!!!!!!) ![]() 台北 寿司 夜の接待 会長さんのお薦めということで案内して頂いたので、超高級なところかと思いきや、庶民的な雰囲気の居酒屋風の造りの店内。個室ではなく狭いテーブル席での会食でした。たまには袖すりあう、肩が触れ合う程度の距離での会食も親密感が出ていいですね。 お任せのコースでだいたい1万円程度なので台北(たいほく)では高いほうだと思います。その分、海鮮のネタが新鮮で、日本の上級寿司屋さんと変わらない品質に大満足でした。 気心の知れた取引先でも、仲間でも、家族でも、恋人(刺身食が好きな方)ならお薦めのお店です。 トリップアドバイザーやGoogleの口コミでの評価も高いですね。台北いや台湾でのTop5に入るお寿司屋さんではないかと、勝手にランク付けしてます。 持論ですが、客単価が高すぎる寿司屋は客の回転が悪くなり、ネタの鮮度が保てなくなります。高級=客単価が高い=寿司が旨い(ネタが新鮮)とはならないので、「高ければ旨い」とは必ずしも限らないと思ってます。
〇場所 |
写真 | ![]() |