カラオケ/KTV ベガス 中国式
イスラム国家のマレーシアですが、カラオケも沢山あります。
KLにも多数あり、そのシステムも色々です。
所謂、日式カラオケ、中国式(台湾式)、ベトナム式、タイ式?等々。
●日式カラオケ
どんなスタイルかは皆さんご存知かと思いますが、日式は日本語が喋れる女の子がいます。(日本語レベルはそれぞれで微妙)
そして基本的には持ち帰りは不可(個人で交渉は可能な場合も)
●中国式
日式以外はお店(ママ)に確認すれば持ち帰り可能な女の子がいます。
日本語は全く喋れず、それぞれの国の言葉と英語が可能な場合もあります。

ベガスKLno.1カラオケ
そんなKLのカラオケ事情の中で中国式の一番高級な部類の「Vegas(ベガス)」に接待で行ってきました。
KLの中心部にあり、場所もわかりやすいです。
玄関から内部の造りまで少し老朽化を感じますが、豪華な作りになっています。
またスタッフもそれなりにしっかりとした対応をしている感じがありました。
一番重要な女の子の質ですが、年齢は少し高めでしたが、綺麗な感じの子もそれなりにいました。
10人程度のGpを2回まわして、TTL20名の中からお客さん含めて3人それぞれに女の子が付きました。
女の子はマレー系チャイニーズ、ベトナム系、インドネシア、そしてなんとマレー系、マレー(ムスリム!)の子がおりました。
流石にKLのカラオケの中でも高級店なので、年齢層が少し高め(20代後半~35歳程度)ですが豊富なラインナップでした。
日本語のみのコミニケーションを希望されるお客様には辛いですが、英語ができるもしくはマレーシア近辺の女の子と
積極的にコミニケーションを取りたい方、高級感を感じさせたい接待には向いていると思います。
カラオケのほうは日本語の歌も一応ありました。
●料金:Room Charge RM500 (部屋による?)、ボトルRM400-2000、女性チップ:RM200、お持ちかり費用:RM800-1000(交渉による?)、サービスチャージ:10%
女の子は国別、容姿別で恐らく料金は異なります。
お店を通すことになりますので、全額女の子の手取りにはならないと思われます。
恐らくお店が抜く分、Beach Club等よりは高めになると予想します。その分、ママ等が仕切っていますので多少は安心ですね。
台湾、中国からのお客様への接待なら問題はないかと思います。
●接待おすすめ度: ★★ (満点3★)