KL 銀座 和心 あんず Anzu
国別 | Malaysia マレーシア |
エリア別 | Kuala Lumpur クアラルンプール |
住所 | Lot10. 50 Jalan Sultan Ismail, 50520 Kuala Lumpur |
店名 | 銀座 和心 あんず Ginza Anzu |
連絡先 | +60-3-2119-2625 |
料理種類 | とんかつ (Tonkatsu) |
料金体系 | セットかつ膳 RM60 程度 |
個室有無 | 無し |
感想 | <お願い> <本題> イスラム教の国であるマレーシアでは豚は基本的にはダメなのですが、ムスリム以外の中華系は豚をよく食べます。美味しいですからね。中華料理には豚は欠かせないですし。なんとも何でもありなマレーシアらしいですが。 ここKLにも「とんかつ」が食べれるとんかつ屋さんは何軒かあります。パビリオンの中にもありますね。KLでとんかつを食べるのは「あんず」さんで2軒目です。 場所ですが、ブキビンタンの一番賑やかところLot.10の中にある伊勢丹ジャパンストアの4階にある飲食店の内の一つです。 ![]() Lot10行き方(下から上がっていく方向) ![]() ISETAN Japan Store 1階から3階までは日本製、もしくは日本を意識した品々が展示されています。まあ日本ブランド品のアンテナショップ的なイメージと中堅○社マンは感じました。品質は良さそうですが、値段もとてもお高い印象です。日本の百貨店値段ですね。 ![]() 伊勢丹ジャパンストア このジャパンストアの4階にはとんかつAnzuさん以外にもTORIDENという博多の鳥鍋屋さん、焼肉屋さんのTORAJI、洋食のTHE TOKYO RESTRAUNTさん、寿司のSUSHI麻生(AZABU)さんが入居されていました。どのお店もとても美味しそうでそのうち、夜の接待でも使ってみようと思っています。 あんずさんの肝心の味ですが、とても美味しかったです。日本の高級品質と言っていいでしょう。 ![]() あんず切干大根ハリハリ漬け 今回、注文したのはトップメニューの吟醸ポークロースかつ膳です。RM55+TaxRm3.8=TTL RM58.30でした。 ![]() あんず とんかつ 吟醸ロースかつ膳 肝心のかつも美味しかったです。厚切りで一口ではいけない大きさでボリュームもありました。 1点だけもの足りなかったのはご飯の量ですが、こちらの人向けのためか「かつ自体」はボリュームがありましたが、ご飯が小盛で3歳児が食べる量かと思いましたが、キャベツ、ご飯はお代わり放題でしたので、問題はありません。こちらの人に合わせてるんでしょうかね。かつが出てくるまでに少し時間がかかった印象、スタッフが多いのですけどまだ皆ぎこちない。。これらの点は今後改善されていくでしょう。 個室はなかったのですがビールは飲めます!昼からビールを飲んでられるご年配の方がいらしゃいました。MM2HのVISAで悠々自適な方々なのかとちょっと思いました。日本人以外も中華系の方もいらしゃいましたので繁盛はしていたと思います。場所も一等地なので、観光客も入ってくるでしょうし、色々なホテルが近いのでとても便利で接待には有用な所との印象です。 |
写真 | ![]() |